- トップ /
- の執筆記事
- HOME >
- root
の記事
-
-
フォトブックも学べる!ママのための写真整理レッスン【東京】
2019/10/11
7月に、大成功をおさめたフォトブック展「MEKURU 2019」を主催された写真整理上級アドバイザーのメモアル・徳本雅美さんが、ママ向けの写真整理レッスンを開催されます。 スマホやデジ ...
-
-
【写真整理アドバイザー初級研修10/1@千葉】
2019/10/10
10月1日に、千葉で初めての写真整理アドバイザー初級研修を千葉市生涯学習センター・小会議室で開催しました。 受講者さんはパソコンや音楽のお教室を主宰されている方で、明治生まれのおじいさまがお撮りになっ ...
-
-
小2のお嬢さんのフォトブック★鈴木貴美子さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/10
【小2のお嬢さんのフォトブック】 名古屋でカメラ店の経営をされている写真整理アドバイザー・鈴木貴美子さんが、小2のお嬢さんが自分で撮った旅行の写真を、ご自分でフォトブックにまとめた様子をご紹介してくだ ...
-
-
東亜沙美さんがHAB北陸朝日放送に登場!
2019/10/7
金沢の写真整理上級アドバイザー東亜沙美さん(パソコン教室あじあを運営)が、HAB北陸朝日放送より取材を受け、テレビ放送されました。 東さんは、10/2(水)のHAB北陸朝日放送(5ch)・ゆうどきLi ...
-
-
毎月1日は写真整理の日・乾燥した秋の日には写真に風をあてましょう
2019/10/8
急に日が暮れるのが早くなり、本格的な秋がやってきました。 夏のジメジメした空気が爽やかな秋の空気に入れ替わり、何をするにも気持ちのいい季節です。 こんな季節にオススメするのが、写真の虫干し。 多湿の日 ...
-
-
今までの人生を160ページのフォトブックに★齋藤 千奈津さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/8
【今までの人生を160ページのフォトブックに】 生まれてから今までの自分の人生を、PhotoZINEのBOOKタイプで1冊にまとめました。 160ページ。見開きの右側ページを説明文、左側を写真にしてい ...
-
-
実家から発掘した自由研究をフォトブックに★網野 千代美さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【実家から発掘した自由研究をフォトブックに★網野 千代美さん★】 「子供の作品をフォトブックに」といっても、今回は実家から発掘した姉の自由研究です。 帰省して写真整理をした時、姉の47年前の夏休みの自 ...
-
-
デスクトップ版のLINEで写真をやり取り【教えて!写真整理のABC】
2019/10/4
こんにちは フォトシェルジュの柴田和枝です。 先日のことです。 「LINEで送られてきた写真をパソコンに移したいんですが、どうすればいいのでしょうか?」 という質問を受けました。 「それならば、パソコ ...
-
-
【写真整理アドバイザー初級研修9/20@大阪・鶴橋】
2019/10/10
9月20日に大阪・鶴橋で、田中強一講師による写真整理アドバイザー初級研修が開催されました。 受講者は、撮影だけでなく整理のことも知りたくて、という出張カメラマンさん、スクラップブッキングの講師さん、そ ...
-
-
地域の歴史アルバムを作る★滝川 景伍さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【地域の歴史アルバムを作る★滝川 景伍さん★】 県史や、町史ではなく、集落単位の歴史を、写真や年表でまとめる作業に加わらせていただいています。 地域住民自らが、自分たちの地域の歴史をまとめようと動いて ...
2018 copyright(C) Photokeep Organization All Rights Reserved.