の記事
-
-
実家から発掘した自由研究をフォトブックに★網野 千代美さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【実家から発掘した自由研究をフォトブックに★網野 千代美さん★】 「子供の作品をフォトブックに」といっても、今回は実家から発掘した姉の自由研究です。 帰省して写真整理をした時、姉の47年前の夏休みの自 ...
-
-
デスクトップ版のLINEで写真をやり取り【教えて!写真整理のABC】
2019/10/4
こんにちは フォトシェルジュの柴田和枝です。 先日のことです。 「LINEで送られてきた写真をパソコンに移したいんですが、どうすればいいのでしょうか?」 という質問を受けました。 「それならば、パソコ ...
-
-
【写真整理アドバイザー初級研修9/20@大阪・鶴橋】
2019/10/10
9月20日に大阪・鶴橋で、田中強一講師による写真整理アドバイザー初級研修が開催されました。 受講者は、撮影だけでなく整理のことも知りたくて、という出張カメラマンさん、スクラップブッキングの講師さん、そ ...
-
-
地域の歴史アルバムを作る★滝川 景伍さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【地域の歴史アルバムを作る★滝川 景伍さん★】 県史や、町史ではなく、集落単位の歴史を、写真や年表でまとめる作業に加わらせていただいています。 地域住民自らが、自分たちの地域の歴史をまとめようと動いて ...
-
-
義母の思い出が蘇った!奇跡のフォトブック★H・Kさん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【義母の思い出が蘇った!奇跡のフォトブック★H・Kさん★】 夫が、母のアルバム写真をスキャンして1冊のフォトブックにまとめました。サービス付き高齢者住宅に引っ越した母へこれを渡すそうです。元々の写真が ...
-
-
母が大事にしてくれた私の思い出をフォトブックに★中岡彩さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【母が大事にしてくれた私の思い出をフォトブックに★中岡彩さん★】 お盆中、実家に帰省した際に母が大事に残していた私の幼稚園のお絵描き帳や、小・中学校時代の図工の授業の絵、夏休みのポスター ...
-
-
212冊目のフォトブック完成です★光田美恵子さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【212冊目のフォトブック完成です★光田美恵子さん★】 PhotoZINEの200ページを作ってみました。 ここ数年は撮影の度にフォトブック作っていて 大なり小なり 212冊になりました。 200ペー ...
-
-
【写真整理アドバイザー初級研修9/17@長野】
2019/10/10
9月17日に、長野市のたのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 篠ノ井校で、写真整理アドバイザー初級研修が開催されました。 倉石治子講師による長野市での研修は今回が2回目です。 受講者さんは、写真は撮るの ...
-
-
東京の家族葬 終活大相談会【東京】
2019/9/6
家族葬のセミナーで、写真整理アドバイザーの高岡雅美さんが写真整理の相談員をつとめます。 当日は終活のセミナーの他、専門家による相談コーナーがあり、高岡さんは自分史・写真整理の相談を承ります。 当日自由 ...
-
-
大人女子の”できる”写真整理術【東京】
2019/9/4
こんにちは!フォトシェルジュの青山順子です。 古いアルバムをコンパクトに収納、次世代へスマートに渡すためデジタル併用を用いた写真整理に特化した「片づけ講座」を開催します。 片づけ苦手、デジタル苦手、ス ...