-
-
デスクトップ版のLINEで写真をやり取り【教えて!写真整理のABC】
2019/10/4
こんにちは フォトシェルジュの柴田和枝です。 先日のことです。 「LINEで送られてきた写真をパソコンに移したいんですが、どうすればいいのでしょうか?」 という質問を受けました。 「それならば、パソコ ...
-
-
地域の歴史アルバムを作る★滝川 景伍さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【地域の歴史アルバムを作る★滝川 景伍さん★】 県史や、町史ではなく、集落単位の歴史を、写真や年表でまとめる作業に加わらせていただいています。 地域住民自らが、自分たちの地域の歴史をまとめようと動いて ...
-
-
義母の思い出が蘇った!奇跡のフォトブック★H・Kさん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【義母の思い出が蘇った!奇跡のフォトブック★H・Kさん★】 夫が、母のアルバム写真をスキャンして1冊のフォトブックにまとめました。サービス付き高齢者住宅に引っ越した母へこれを渡すそうです。元々の写真が ...
-
-
母が大事にしてくれた私の思い出をフォトブックに★中岡彩さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【母が大事にしてくれた私の思い出をフォトブックに★中岡彩さん★】 お盆中、実家に帰省した際に母が大事に残していた私の幼稚園のお絵描き帳や、小・中学校時代の図工の授業の絵、夏休みのポスター ...
-
-
212冊目のフォトブック完成です★光田美恵子さん★【夏の写真整理まつり】
2019/10/4
【212冊目のフォトブック完成です★光田美恵子さん★】 PhotoZINEの200ページを作ってみました。 ここ数年は撮影の度にフォトブック作っていて 大なり小なり 212冊になりました。 200ペー ...
-
-
毎月1日は写真整理の日・夏休みの写真、何枚撮った?
2019/9/1
長い夏休みが終わり今日から9月。 毎日のお昼ごはんから解放されてホッと一息のお母さんも多いと思います。 さて。 皆さんは夏休みに何枚写真を撮りましたか? スマホの写真をのぞいてみてください。楽しい夏の ...
-
-
【教えて!写真整理のABC】スマホの中の似たような写真を減らせるアプリ
2019/10/3
こんにちは! フォトシェルジュの柴田和枝です。 デジカメが登場した頃、デジタル写真の撮り方のレクチャーを受けることが度々ありました。カメラの先生がよく言われたことのひとつに、被写体に対して少なくとも3 ...
-
-
毎月1日は写真整理の日・実家の写真は「ニッポン写真遺産」でデジタル化
2019/8/19
長い梅雨が終わり、やっと夏本番。 夏休みはお出かけの機会も多く、写真の増える季節でもあります。 スマホの写真は撮ったら整理、不要な写真はすぐ削除、を心がけてくださいね。 この時期、帰省してご実家に行か ...
-
-
【教えて!写真整理のABC】撮影日を変更できるAndroidアプリ
2019/7/5
こんにちは! フォトシェルジュの柴田和枝です。 スキャナ―で取り込んだ写真やLINEなどのSNSで送られてきた写真には撮影日の情報がなかったり、端末に保存した日が撮影日となってしまったりしています。 ...
-
-
毎月1日は写真整理の日。梅雨にご用心、写真やフィルムは湿度に弱い⁈
2019/7/1
毎月1日は写真整理の日。 先月撮ったスマホの写真は、月が変わったら見返していらないものは削除、別の場所にバックアップの習慣をつけておくと、容量不足で困る事態を招きません。 さて、季節は梅 ...