写真整理協会の勉強会は一般の方のご参加も大歓迎です!

ブログ 講座開催情報

更新日:

写真整理協会の勉強会は一般の方のご参加も大歓迎です!

写真整理協会では写真整理アドバイザーのスキルアップのために
定期的に勉強会を開催しており、大変好評いただいています。

その分野にたけた外部講師を招いたり、
写真整理アドバイザーが講師を務める勉強会もあります。

この勉強会は写真整理アドバイザーはもちろん一般の方にもお役に立つものも多く、
お気軽に受講が可能となっています。
(内容によっては写真整理アドバイザー限定のものもあります)。

スマホの写真整理、写真のお片付け、講師に役立つAIやZoom、Canvaの使い方など
すぐに役立つものも多いです。
全て全国から参加いただけるオンライン開催です。是非お気軽にご参加ください。

現在申込受付中の勉強会(一般の方向け)

下記各講座のお申し込みリンクよりお申し込みください。
スクエアによるクレジット決済にてお申し込み完了となります。

一般の方向けのお申し込みリンクとなります。写真整理アドバイザーの方は会員専用サイト(シクミネット)よりお申し込みください。

2025年5月24日(土)
10:00~11:30+質疑応答
「『回想法』を通じて感じた、写真が持つチカラ」
講師:鎌滝 美紀 氏
生前整理アドバイザー
詳細 お申し込み
(5/22 18時以降のお申し込みは
アーカイブでの配信となります
2025年4月27日(日)
10:00~11:30+質疑応答
「終活の現場から見た写真整理の重要性」
講師:長井 俊行 氏
相続手続支援センター関西所長
詳細 お申し込み
(4/25 18時以降のお申し込みは
アーカイブでの配信となります)

 

アーカイブ配信受付中の勉強会

下記各講座のお申し込みリンクよりお申し込みください。
スクエアによるクレジット決済にてお申し込み完了となります。

一般の方向けのお申し込みリンクとなります。写真整理アドバイザーの方は会員専用サイト(シクミネット)よりお申し込みください。

2025年3月21日(日)実施
「ZOOMオンラインセミナー・講座主催者研修~ステップ by ステップで学ぶ実践講座~」
講師:別所 瑞穂 氏
パソコン・スマホ教室「パソコン応援団!」講師
詳細 お申し込み
(2026年3月31日 締切)
2024年11月8日(金)実施
「AIを学ぼう!」
講師:ウィリアム・ワン(William Wang)氏
Evoto AI日本法人代表
詳細 お申し込み
(2026年3月31日 締切)
2024年9月28日(土)実施
「チラシやフォトブック作りに使える「デザインの基礎」 講座」
講師:村田 藍理 氏
デザイナー(グラフィック・Webデザイン)
詳細 お申し込み
(2026年3月31日 締切)
2024年8月2日(金)実施
「写真整理における個人情報と著作権の基礎知識」
講師:藤井 大輔氏
有限会社セントラルスタジオ(個人情報保護士)
詳細 お申し込み
(2026年3月31日 締切)
2024年6月18日(火)実施
「1分で5年安心できるデジタル遺品対策」
講師:古田 雄介 氏
ノンフィクションライター、デジタル遺品を考える会代表
詳細 お申し込み
(2026年3月31日 締切)

 


Copyright© 一般社団法人写真整理協会 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.