【初級研修】実施レポート2023年5月

ブログ 研修開催報告

投稿日:

【初級研修】実施レポート2023年5月

今回は2023年5月に実施された初級研修、5件のご報告です。
実施レポートでは、写真整理の専門家《写真整理アドバイザー》への第一歩となる初級研修の様子を、
受講者の皆様の受講動機やご感想とあわせてご紹介させていただいております。

皆さんがどのようなことがきっかけで受講を決められたのか、
学ばれた後のご感想はいかがだったか、
これから受講を考える方々のご参考になればと思います。


 

【開催日時】

●2023年5月1日(月)1名受講
担当講師:高木真美さん

●2023年5月9日(火)1名受講
担当講師:網野千代美さん(右側)

 

●2023年5月17日(水)1名受講
担当講師:佐藤祐子さん
東京都世田谷区にて現地開催

●2023年5月22日(月)4名受講
担当講師:浅川純子代表
大阪にて現地開催、笑顔写真家のえがお先生も受講いただきました!

 

●2023年5月24日(水)2名受講
担当講師:佐藤祐子さん(上段右側)

 

【受講動機】
●子供が大きくなったが写真の整理がなかなかできておらず、この受講をきっかけに写真整理をしたい。
●仕事上の写真データの管理、また、一般向けに仕事としての写真整理のアドバイス業務も検討している。
●施設に入った父親に写真整理をしてアルバムを持たせてあげたい。大量のアルバムから写真を選ぶ事やまとめる事を知りたくて受講。
●仕事に活かす目的で受講。写真の仕事への理解を深めるため、本業にプラスアルファするため。
●写真整理業とのコラボの可能性を見極めるため、写真整理協会の考える写真整理の手法を知るため。
●3児の母親で5万枚以上の膨大な写真がスマホに有り、日々増えるのだが整理していない。少しずつ整理してアルバムを作りたいがどうしたらよいか、方法を知りたくて受講。
●仕事で「生前ビデオ製作」や「自分史の映像製作」に携わっており、仕事に生かしたくて写真整理を学びたいと思って受講。

 

【ご感想】
●スマートフォン内の写真が消えてしまった経験があり、写真が消えることへの恐怖がなかなか消えなかった。いろいろな保存、保管の方法について詳しく話を聞け、不安も解消できそう。おもいでばこを既に持っていて、その使い方やクラウドのオススメ、フォトブックの作成など、写真の残し方を詳しく聞くことができた。
●上級アドバイザー講座の受講も検討したい。
●実家の両親の写真整理について、アルバムから写真を選びポケットアルバム3冊にまとめたい。おもいでばこに入れても親は見方が分からないから、軽くて見やすくしてあげたい。講義内容は良く分かった。いろいろなフォトブックの見本を見せてもらった中で、FUJIFILMのフォトブックを作ってみたい。
●自分の活動に重なる部分が多々あり、写真そのものの理解が深まるあっという間の4時間でした。
●わかりやすい説明で、写真整理の基礎から学ぶことができました!
●子様の写真を少しずつ整理しアルバムにして見返したい。家族にシェアしたい。
●仕事に生かしたい。上級も受講したい。

 


※掲載のご感想や画像は、許可をいただいたもののみ掲載しております。

新たに写真整理アドバイザーのお仲間になられました皆様、おめでとうございます!
皆様の今後の写真整理やお仕事にお役立ていただければ幸いです。
ご参加いただきありがとうございました。

講師の皆様、いつもご報告ありがとうございます。
研修開催、お疲れ様でした!


《今月の講師紹介》
各講師のプロフィールページへアクセスできます。講師名のところをクリックしてください。

高木 真美 (タカギ マミ)・広島県

網野 千代美 (アミノ チヨミ)・東京都

佐藤 祐子 (サトウ ユウコ)・東京都

浅川 純子 (アサカワ スミコ)・神奈川県


 

写真の整理法や管理法、楽しみ方や続ける工夫を知りたい方は、ぜひ写真整理アドバイザー研修をご受講ください。お待ちしております!

▼写真整理アドバイザー初級研修 申込ページ
https://photokeep.org/advisor_lesson1/


Copyright© 一般社団法人写真整理協会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.